胃アニスキス症とは

アニサキス症

アニサキスは海洋生物に寄生している寄生虫です。
幼虫はサバ・アジ・イカ・サケなど魚介類の内臓や筋肉に寄生しており、それを食べたクジラやイルカなどの海洋ほ乳類の消化管で成虫になります。
人間がアニサキスの幼虫に寄生された魚介類を生で食べると、数時間経過してから胃に激しい痛みを起こします。
アニサキスは人間の身体には寄生できないため、数日から1週間程度で幼虫は死滅して痛みは治まります。
アニサキスは肉眼でも発見できるサイズですから、内視鏡によって除去できます。
胃に食い込んだアニサキスをすべて除去することで、痛みが解消に向かいます。

アニスキス症の原因と症状

アニサキス症の原因と症状

アニサキスが胃壁に食い込んだことで周辺の粘膜に起こるアレルギー反応の腫れが、強い痛みや吐き気を起こしていると考えられています。
主にアニサキスに寄生された魚介類を生で食べることで発症します。

胃アニスキス症の診断と治療

胃カメラ

アニサキス症が疑われる場合には、問診で食事内容などをくわしくうかがった上で、胃カメラを行います。
検査中に内視鏡でアニサキスを除去して治療もできます。

胃アニサキス症の予防

加熱処理

アニサキスは60℃で1分以上の加熱で死滅しますが、加熱が不十分で中心まで火が通っていないと生き残ってしまう可能性があります。
また、アニサキスは冷凍(-20℃で24時間以上)でも死滅します。そのため、刺身でも冷凍されていたものであれば安全です。

アニサキスの見た目は糸クズに似ており、肉眼でも確認できるサイズです。そのため適切な処理と調理がしてあればリスクを下げられます。

予約はこちら

ID管理・入力の不要な『LINE予約』をお勧め。
LINEは本人様のみの登録となります。
複数名のご予約はWEB予約よりお願いします。
(同一メールアドレスで複数名の登録が可能です)